-
【京あめ いろむすび】翡翠色(マスカット) ビン入りタイプ
¥648
【京あめ いろむすびシリーズ】 とにまるの「京あめ」は宇治で職人が手作りで仕上げる正直な甘さです。 京の雅、四季のうつろい、はんなりと。 平安の昔より、玉しきの都を彩ってきた京の伝統色。 その“イロ”の持つ“チカラ”と想いを京あめに込めました。 自分の気分アップや相手を想ってギフトに。 シーンに合わせてお選びください。 ■翡翠色(ひすいいろ) 不老不死と信じられた色。成功と繁栄が欲しいときに。 舞妓さんのかんざしや数珠に使われる玉石。 美しさの不変が、落ち着いた冷静さと強い忍耐力を与えます。 ■マスカット飴 さっぱりとしたマスカット味の京あめです。爽やかな味が特徴です。 【原材料】 砂糖、水飴、酸味料、香料、着色料(クチナシ色素・ベニコウジ色素) 【内容量】 90g 【賞味期限】 365日 【保存方法】 高温多湿を避け、開封後なるべくお早くお召し上がり下さい。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 小分け袋について ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ご希望のお客様には小分け袋をご用意しております。 備考欄に小分け袋の有無を明記下さい。 ■小分け袋(小)サイズ 約300×200(㎜) ※CUBEタイプ最大4個、ビンタイプ最大2個まで入れる事が可能です。 ■小分け袋(大)サイズ 約190×205×110(㎜) ※CUBEタイプ最大18個、ビンタイプ最大6個、ビンタイプ3本組最大2セットまで入れる事が可能です。 ※備考欄に明記なき場合は同封いたしませんので、予めご了承下さい。 ※商品発送後に袋のみをご注文いただきましても、ご希望に沿えない場合もございます。 ※袋のご希望枚数につきましては、ご注文を賜りました商品個数+1枚までとさせて頂きます。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
-
【京あめ いろむすび】撫子色(苺みるく) ビン入りタイプ
¥648
【京あめ いろむすびシリーズ】 とにまるの「京あめ」は宇治で職人が手作りで仕上げる正直な甘さです。 京の雅、四季のうつろい、はんなりと。 平安の昔より、玉しきの都を彩ってきた京の伝統色。 その“イロ”の持つ“チカラ”と想いを京あめに込めました。 自分の気分アップや相手を想ってギフトに。 シーンに合わせてお選びください。 ■撫子色(なでしこいろ) 清楚な美しさを表す色。女子力アップの強い味方。 秋の七草の一つで、清楚な美しさを表す色。 心を満たし人を思いやるあたたかさを与えてくれる色です。 ■苺みるく飴 苺みるく味の京あめです。 苺の香りとミルクのまろやかさをお楽しみ下さい。 【原材料】 砂糖、水飴、粉乳、クエン酸、香料、着色料(ラック) 【内容量】 90g 【賞味期限】 365日 【保存方法】 高温多湿を避け、開封後なるべくお早くお召し上がり下さい。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 小分け袋について ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ご希望のお客様には小分け袋をご用意しております。 備考欄に小分け袋の有無を明記下さい。 ■小分け袋(小)サイズ 約300×200(㎜) ※CUBEタイプ最大4個、ビンタイプ最大2個まで入れる事が可能です。 ■小分け袋(大)サイズ 約190×205×110(㎜) ※CUBEタイプ最大18個、ビンタイプ最大6個、ビンタイプ3本組最大2セットまで入れる事が可能です。 ※備考欄に明記なき場合は同封いたしませんので、予めご了承下さい。 ※商品発送後に袋のみをご注文いただきましても、ご希望に沿えない場合もございます。 ※袋のご希望枚数につきましては、ご注文を賜りました商品個数+1枚までとさせて頂きます。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
-
【京あめ いろむすび】白粉(みるく) ビン入タイプ
¥648
【京あめ いろむすびシリーズ】 とにまるの「京あめ」は宇治で職人が手作りで仕上げる正直な甘さです。 京の雅、四季のうつろい、はんなりと。 平安の昔より、玉しきの都を彩ってきた京の伝統色。 その“イロ”の持つ“チカラ”と想いを京あめに込めました。 自分の気分アップや相手を想ってギフトに。 シーンに合わせてお選びください。 ■白粉(おしろい) 美しさと純粋さをもつ色。新しく何かを始めるときに。 京の花街を彩る舞妓さんの真っ白な肌の色で美しさの象徴です。 白塗りの肌はわずかな光でも輝き、邪気を払います。 ■みるく飴 みるく味の京あめです。 やわらかいミルクの味があめの甘さを引き立てます。 【原材料】 砂糖、水飴、全粉乳 【内容量】 90g 【賞味期限】 365日 【保存方法】 高温多湿を避け、開封後なるべくお早くお召し上がり下さい。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 小分け袋について ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ご希望のお客様には小分け袋をご用意しております。 備考欄に小分け袋の有無を明記下さい。 ■小分け袋(小)サイズ 約300×200(㎜) ※CUBEタイプ最大4個、ビンタイプ最大2個まで入れる事が可能です。 ■小分け袋(大)サイズ 約190×205×110(㎜) ※CUBEタイプ最大18個、ビンタイプ最大6個、ビンタイプ3本組最大2セットまで入れる事が可能です。 ※備考欄に明記なき場合は同封いたしませんので、予めご了承下さい。 ※商品発送後に袋のみをご注文いただきましても、ご希望に沿えない場合もございます。 ※袋のご希望枚数につきましては、ご注文を賜りました商品個数+1枚までとさせて頂きます。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
-
【京あめ いろむすび】墨染(梅) ビン入タイプ
¥648
【京あめ いろむすびシリーズ】 とにまるの「京あめ」は宇治で職人が手作りで仕上げる正直な甘さです。 京の雅、四季のうつろい、はんなりと。 平安の昔より、玉しきの都を彩ってきた京の伝統色。 その“イロ”の持つ“チカラ”と想いを京あめに込めました。 自分の気分アップや相手を想ってギフトに。 シーンに合わせてお選びください。 ■墨染(すみぞめ) 強さや権威を表す色。意思を強く貫きたい時に。 京の地名にもあるこの色は、比叡山を指す代名詞として百人一首にも詠まれます。信念を貫き、正しい道へと導きます。 ■梅飴 梅のエキスをたっぷりつかった京あめです。 甘さとすっぱさがくせになります。オススメです。 【原材料】 砂糖、水飴、梅エキス 【内容量】 90g 【賞味期限】 365日 【保存方法】 高温多湿を避け、開封後なるべくお早くお召し上がり下さい。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 小分け袋について ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ご希望のお客様には小分け袋をご用意しております。 備考欄に小分け袋の有無を明記下さい。 ■小分け袋(小)サイズ 約300×200(㎜) ※CUBEタイプ最大4個、ビンタイプ最大2個まで入れる事が可能です。 ■小分け袋(大)サイズ 約190×205×110(㎜) ※CUBEタイプ最大18個、ビンタイプ最大6個、ビンタイプ3本組最大2セットまで入れる事が可能です。 ※備考欄に明記なき場合は同封いたしませんので、予めご了承下さい。 ※商品発送後に袋のみをご注文いただきましても、ご希望に沿えない場合もございます。 ※袋のご希望枚数につきましては、ご注文を賜りました商品個数+1枚までとさせて頂きます。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
-
【京あめ いろむすび】松風(ほうじ茶) ビン入タイプ
¥648
【京あめ いろむすびシリーズ】 とにまるの「京あめ」は宇治で職人が手作りで仕上げる正直な甘さです。 京の雅、四季のうつろい、はんなりと。 平安の昔より、玉しきの都を彩ってきた京の伝統色。 その“イロ”の持つ“チカラ”と想いを京あめに込めました。 自分の気分アップや相手を想ってギフトに。 シーンに合わせてお選びください。 ■松風(まつかぜ) 京の菓子を思わせる色。温もりや安心が欲しいときに。 観阿弥作の能をイメージした京菓子の色で、しっかりと地に足をおろして着実に進む道を気づかせてくれます。 ■ほうじ茶飴 ほうじ茶飲用の習慣が根強い京都。茶処・宇治のあめ屋が作る珍しい京あめ。 茶葉を焙煎し、苦みや渋みが抑えられるので他のお茶よりも口当たりがあっさりとしているところが特徴。ほうじ茶の独特の香ばしさがあります。 【原材料】 砂糖、水飴、ほうじ茶 【内容量】 90g 【賞味期限】 365日 【保存方法】 高温多湿を避け、開封後なるべくお早くお召し上がり下さい。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 小分け袋について ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ご希望のお客様には小分け袋をご用意しております。 備考欄に小分け袋の有無を明記下さい。 ■小分け袋(小)サイズ 約300×200(㎜) ※CUBEタイプ最大4個、ビンタイプ最大2個まで入れる事が可能です。 ■小分け袋(大)サイズ 約190×205×110(㎜) ※CUBEタイプ最大18個、ビンタイプ最大6個、ビンタイプ3本組最大2セットまで入れる事が可能です。 ※備考欄に明記なき場合は同封いたしませんので、予めご了承下さい。 ※商品発送後に袋のみをご注文いただきましても、ご希望に沿えない場合もございます。 ※袋のご希望枚数につきましては、ご注文を賜りました商品個数+1枚までとさせて頂きます。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
-
【京あめ いろむすび】赤楽(生姜) ビン入タイプ
¥648
【京あめ いろむすびシリーズ】 とにまるの「京あめ」は宇治で職人が手作りで仕上げる正直な甘さです。 京の雅、四季のうつろい、はんなりと。 平安の昔より、玉しきの都を彩ってきた京の伝統色。 その“イロ”の持つ“チカラ”と想いを京あめに込めました。 自分の気分アップや相手を想ってギフトに。 シーンに合わせてお選びください。 ■赤楽(あからく) 京を彩るベンガラを用いた色。社交性をつけたいときに。 千利休の好んだ楽焼の創始者は飴屋という名の瓦工でした。 弁柄で染めた赤色は、緊張を和らげて仲間意識を高めます。 ■生姜飴 のど飴としても最適。 高知産しょうがを使用した昔ながらのお味で、 生姜と白ゴマの相性が抜群です。 【原材料】 砂糖、水飴、生姜、ごま 【内容量】 90g 【賞味期限】 365日 【保存方法】 高温多湿を避け、開封後なるべくお早くお召し上がり下さい。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 小分け袋について ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ご希望のお客様には小分け袋をご用意しております。 備考欄に小分け袋の有無を明記下さい。 ■小分け袋(小)サイズ 約300×200(㎜) ※CUBEタイプ最大4個、ビンタイプ最大2個まで入れる事が可能です。 ■小分け袋(大)サイズ 約190×205×110(㎜) ※CUBEタイプ最大18個、ビンタイプ最大6個、ビンタイプ3本組最大2セットまで入れる事が可能です。 ※備考欄に明記なき場合は同封いたしませんので、予めご了承下さい。 ※商品発送後に袋のみをご注文いただきましても、ご希望に沿えない場合もございます。 ※袋のご希望枚数につきましては、ご注文を賜りました商品個数+1枚までとさせて頂きます。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●